【選挙のポスター貼りの仕事「田舎編」】友人と車で貼りに回った時の体験談
公開日:
:
くらし 田舎, 選挙ポスター貼りの仕事
選挙になると毎回募集がある選挙のポスター貼りの仕事。
私も友人と車で田舎の町を回って貼りに行った経験があるので体験談をお話します。
田舎の選挙ポスター貼りの仕事
私が行ったのは京都の周りが見渡す限り田んぼの田舎。
車で移動
田舎ということもあり当然車で貼りに行きました。
友人が運転役で私が貼りに行くという役割分担。
2人で行って2人とも運転できるなら
交替で運転していけばいいですが
私がペーパードライバーだった為こういう形になりました。
できれば交替で運転できる方が良いですね。
田舎だと景色が良い
まず田舎なのでとても景色がいいですね。
行った時は丁度田んぼが緑で綺麗でした。
田舎に住んでない人には田舎の景色も見れて一石二鳥だと思います。
食料は事前に用意
ちょっと休憩したいって時に全然お店が無いので
飲み物や食事は事前に用意しておいた方がいいです。
場所が分かりにくい
最初に地図を貰うのですが
田舎なので目印になる物が無く分かりにくいんですよね。
「○○の建物の近く」とかそういうのが無いんです。
全く人通りの無い「こんなとこの選挙ポスター掲示板誰が見るんだよ」って場所にあったりしました。
しばらく待ってても車一台通りませんでしたね。
選挙ポスター掲示板を探すのにちょっと時間かかるかも。
仲が良い人とやるのがいい
私がやった時は2人の募集だったのですが
2人でやる場合は本当に仲が良い人とやる事をおすすめします。
私の場合、あまり人に気遣いできない人と一緒に行ったので(笑)
何もない田舎に車で2人きりなので
何かあると一気にイライラしてくるのでホント微妙な人はやめといた方が良いです。
天気次第
私の時は晴れていたから良かったものの
晴れの時と雨の時では全然違ってきますね。
晴れていたら景色の良い中でドライブ気分でお仕事。
雨の時は・・・考えただけで嫌ですね。
天気によってしんどさがかなり変わってくる仕事ではあります。
SPONSORED LINK
関連記事
-
-
【月の音色~radio for your pleasure tomorrow~】大原さやかさんの朗読ラジオ
画像引用元:月の音色~radio for your pleasure tomorrow~ 声優の大
-
-
【梅田・JR大阪駅周辺の書店】何でも揃う「大型書店」から駅からすぐの「駅近書店」まで!
梅田のJR大阪駅周辺にはグランフロント大阪やルクアイーレなど複合商業施設が色々と出来てますね。 そ
-
-
【京阪バス:ダイレクトエクスプレス直Q京都】交野市のJR河内磐船駅から京都&難波に行ってみました!
交野市のJR河内磐船駅から京都や難波まで行ける京阪バス「ダイレクトエクスプレス直Q京都」に乗って京都
-
-
【docomoオンライン修理受付サービス】申し込みから受取までの手順と利用してみた感想
皆さんは携帯電話が壊れた時どのようにしていますか? 今回私が使用していた携帯が電話の通話に不具
-
-
【ラグビーを始める前に】ラグビーを始めるにあたっての不安や疑問について
ラグビーワールドカップで日本代表が日本のラグビーの歴史を塗り替える快挙を果たしましたがこれを機にラグ
-
-
【野球観戦のマナー】初めて球場に行く前に知っておきたい事
いよいよプロ野球も開幕して野球場に観戦しに行く人もいると思います。 中には今年から初めて球場に行く
-
-
【ストリートでダンスをする時のマナー】人に迷惑をかけない様に自覚をもって練習しよう
ストリートでダンスをする時に気を付けなければいけないのがマナー。どれだけ皆がマナーを守っていても、一
-
-
【ダンスの始め方】未経験者がダンスを始めるには
ダンスの始め方には色々ありますが、実際どうやって始めればいいのでしょうか。これからダンスを始めた
-
-
ZOZOTOWNでコンビニ支払い制限になった時の解除と対処法
ZOZOTOWNで何度もコンビニ支払い期限を過ぎてしまいコンビニ支払いの制限がかかってしまった時に
-
-
【映画館でマナーの悪い行為】嫌な思いをしない為に人が少ない時を狙って観に行こう!
私は映画館で映画を鑑賞することが好きで週に1回はできるだけ見に行くのですが映画館で映画鑑賞する時に悩